中途採用募集要項

Recruitment Details

当社では、中途採用の皆さまを対象に、新たな仲間を募集しています。
これまでの経験やスキルを活かし、即戦力として活躍いただけるポジションをご用意しています。

募集職種や選考フロー、必要な応募書類などの詳細は、下記の募集要項をご確認ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしています。

現在、インターンシップやイベントの募集は行っておりません。

次回の募集情報は、決まり次第こちらに掲載いたします。

AWSインフラエンジニア

AWSソリューションアーキテクト +
業務内容

AWSのベストプラクティスを活用したアーキテクチャ設計や技術的な提案を担当していただきます。

クライアントの要件を分析し、最適なクラウドソリューションの提案・実装を行うことで、ビジネス目標の達成を支援します。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

クラウドアーキテクチャ設計の実務経験

AWSの認定資格(AWS Certified Solutions Architect - Professionalなど)の取得

クライアントへの技術提案やプレゼンテーション経験

コスト最適化やパフォーマンス向上を考慮した設計経験

複数のAWSサービスを組み合わせたシステムの構築経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSクラウドインフラエンジニア +
業務内容

AWSを活用したクラウドインフラストラクチャの設計、構築、運用を担当していただきます。

サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を駆使し、システムのスケーラビリティや可用性を向上させるプロジェクトに携わります。

また、インフラの自動化や効率化を目的としたツールやスクリプトの開発も行っていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

AWSの各種サービス(EC2、S3、RDS、ECSなど)の利用経験

IaC(Infrastructure as Code)ツール(CloudFormationなど)の使用経験

コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用したインフラ構築・運用経験

Linuxサーバーの構築や運用経験

クラウドシステムの高可用性設計やスケーラビリティ向上に関する知識と経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSセキュリティエンジニア +
業務内容

AWS環境におけるセキュリティ対策の設計、実装、運用を担当していただきます。

IAMポリシーの管理、セキュリティ監査、脅威検出ツールの導入や設定、また脆弱性評価やペネトレーションテストの実施を通じて、安全性の高いクラウド環境を維持していただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

AWSセキュリティ関連サービス(IAM、GuardDuty、Security Hub、KMSなど)の利用経験

セキュリティリスク分析や脆弱性診断の実務経験

セキュリティに関する認定資格(AWS Certified Securityなど)の取得経験

クラウドおよびオンプレミス環境でのセキュリティ設計・運用経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSネットワークエンジニア +
業務内容

AWS環境におけるネットワーク設計、構築、運用を担当していただきます。

VPCやDirect Connect、Transit Gatewayなどのネットワークサービスを活用し、セキュアで高効率なネットワークインフラを構築します。 また、ネットワーク監視やトラブルシューティングを行い、安定したシステム運用を実現していただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

AWS VPC、Direct Connect、Route 53などのネットワークサービスの設計・構築経験

ネットワーク監視ツール(CloudWatch、Nagios、Zabbixなど)の利用経験

ネットワークセキュリティ(ファイアウォール、VPN)の設計・運用経験

TCP/IP、DNSなどのネットワークプロトコルに関する理解

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSサポートエンジニア

クラウドサポートエンジニア/テクニカルサポート +
業務内容

AWSクラウド環境に関する技術サポートを担当していただきます。

お客様からの問い合わせに対するトラブルシューティングやソリューション提案を行い、問題解決を支援します。

また、内部チームと連携し、クライアント環境の最適化や運用サポートを行っていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

クラウドサービスに関する顧客対応経験

AWSの基本的なサービスの知識や利用経験(特にEC2、S3、RDS)

技術的な問い合わせに対するトラブルシューティング経験

ドキュメント作成や技術チームとの連携経験

カスタマーサポートやヘルプデスク業務の経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWS開発エンジニア

AWSフロントエンドエンジニア +
業務内容

AWS上でのWebアプリケーションやサービスのフロントエンド部分の設計・開発を担当していただきます。

HTML、CSS、JavaScriptを活用したUI/UXの改善や、新しいデザインシステムの導入など開発を行います。

また、パフォーマンスの最適化や新技術の導入も行っていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます

活かせるご経験

HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験

React、Vue.jsなどのモダンフロントエンドフレームワークの利用経験

デザインシステムの構築やコンポーネント設計の実績

UX/UI改善を目的としたユーザーインタビューやABテストの実施経験

Webパフォーマンス最適化に関する経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSサーバーサイドエンジニア +
業務内容

AWS上でのサーバーサイドアプリケーションの設計、開発、運用を担当していただきます。

高トラフィックに耐えるスケーラブルなシステムやAPIの設計・開発を行い、他システムとの連携も含めたバックエンド全体を支えていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます

活かせるご経験

Python、Java、PHPなどを用いたバックエンド開発経験

RESTful APIやGraphQL APIの設計・実装経験

データベース(PostgreSQL、MySQL、MongoDBなど)の設計・運用経験

高トラフィック対応システムの設計・開発経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSWebアプリ開発エンジニア +
業務内容

AWS上でのWebアプリケーションの設計、開発、運用を担当していただきます。

バックエンドからフロントエンドまでを横断的に開発するフルスタック業務を担い、アプリケーションを構築していただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます

活かせるご経験

フルスタック開発経験(バックエンドとフロントエンド両方)

JavaScriptフレームワーク(React、Vue.js、Angularなど)の使用経験

モバイル対応やレスポンシブデザインの実装経験

データベースを利用したアプリケーション開発経験

パフォーマンス最適化やコードレビューの経験勤務地

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AWSデータエンジニア +
業務内容

AWSのデータ関連サービス(Athena、Glue、Redshift、S3など)を利用したデータパイプラインの構築・運用を担当していただきます。

ビッグデータ処理やデータウェアハウスの設計、また効率的なデータ分析基盤の提供を通じて、データ活用を支える役割を担っていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。

活かせるご経験

AWSのデータ関連サービス(Redshift、Glue、Athena、EMR)の実務経験

PythonやSQLを活用したデータパイプラインの設計・開発経験

データウェアハウスやETLプロセスの設計・構築経験

データ分析やデータ統合のプロジェクトに携わった経験

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

AI/機械学習エンジニア

生成AIエンジニア +
業務内容

生成AIモデルの設計、開発、運用を担当していただきます。

最先端の大規模言語モデル(LLM)や画像生成モデルを活用し、クライアントニーズに応じたAIソリューションの提案・実装を行います。

モデルのファインチューニングやAPIの開発も含め、AI技術の実用化を支えていただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます

活かせるご経験

生成AIモデルを活用したプロジェクト経験

AWS SageMakerなどのクラウドMLプラットフォームの使用経験

LLM(大規模言語モデル)や画像生成モデルのファインチューニング経験

データ前処理やAIモデルの評価手法に関する知識

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

機械学習エンジニア +
業務内容

データ分析やモデリング、機械学習アルゴリズムの設計・開発を担当していただきます。

AWS SageMakerなどを用いて、予測モデルや分類モデルを構築し、データ駆動型の意思決定を支援するシステムを開発していただきます。

ご担当いただく業務につきましては、これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます

活かせるご経験

機械学習モデルの設計・実装経験(回帰、分類、クラスタリングなど)

AWS SageMakerなどのクラウドMLプラットフォームの使用経験

Pythonなどを用いたデータ分析・モデル開発の実績

データサイエンス分野の知識(統計学、データ可視化、特徴量エンジニアリング)

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

その他

プロジェクトリーダー +
業務内容

基幹系/WEB系/業務系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてチームマネジメントとプロジェクト推進をお任せします。単なる進捗管理にとどまらず、クライアントとの信頼関係構築からチームビルディング、品質・納期の最適化まで幅広いマネジメント力を発揮できるポジションです。

【具体的な業務内容】
・プロジェクト計画立案(WBS作成、体制構築、スケジュール・コスト管理)
・クライアントとの要件整理・調整・折衝業務
・チーム(5~10名)の進行・タスク管理、アサイン、メンタリング
・品質・納期・リスク管理と適切な判断・対応
・開発プロセス・業務フローの改善提案
・必要に応じて技術者として手を動かしていただく

など

ポジションの魅力

エンジニア出身のマネジメント職としてキャリアの幅を広げたい方に最適

顧客と直接関わることで、システムがもたらすビジネス価値を実感できます

将来的にはPMやマネージャー、事業責任者などへのステップアップも可能

活かせるご経験

生成AIモデルを活用したプロジェクト経験

AWS SageMakerなどのクラウドMLプラットフォームの使用経験

LLM(大規模言語モデル)や画像生成モデルのファインチューニング経験

データ前処理やAIモデルの評価手法に関する知識

歓迎する方

メンバーの成長や成功を喜び、自分ごととして関われる方

変化に対して柔軟に、前向きに取り組める方

既存のやり方にとらわれず、より良い仕組みを模索したい方

PMやマネージャーへとキャリアアップしていきたい方

応募要件

必須要件
・システム開発経験(目安3年以上)
・リーダーまたはサブリーダーとしての進行・チーム管理経験

歓迎要件
・顧客折衝や要件定義の経験(一部でも可)

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

想定年収
年収5,000,000円~7,000,000円
※参考
部長:700~900万円
マネージャー:600~800万円
リーダー:500~700万円
月給
月給350,000円~480,000円(当社規定手当含む)
※ご経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

IT (SES/社内受託/ラボ)プログラマーシステムエンジニア +
業務内容

クライアント先プロジェクト、または社内受託開発チームにて、さまざまなシステム開発に携わっていただけるエンジニアを募集しています。業務系、製品系、Webアプリケーションなど、多岐にわたる開発分野で活躍し、上流工程から運用保守まで、システム開発の全フェーズを担当していただきます。

活かせるご経験

システム開発の実務経験発
Java、C#、PHP、Pythonなど、さまざまなプログラミング言語を用いたシステム開発の経験が活かせます。

※経験年数不問:経験年数は問いません。新たな技術にチャレンジしたい方や、今までの経験を活かしてスキルアップしたい方に最適なポジションです件管理や進捗管理の経験が豊富な方。

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間

有 3カ月(正社員のみ)

※試用期間中の勤務条件に変更はございません。

勤務地

株式会社ゼネックコミュニケーション京都本社

京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地明治安田生命京都ビル

株式会社ゼネックコミュニケーション東京支店

東京都港区新橋1丁目1番地13号 アーバンネット内幸町ビル 3階

当社プロジェクト首都圏(基本は23区内)または関西(大阪、京都、滋賀など)

※通勤範囲考慮

勤務時間

09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

※ 所定労働時間 08時間00分

※プロジェクト先に準ずる

給与改定
年1回(4月)
賞与

年2回(6月、12月)

評価

人事評価制度

※年間目標を立て、半期ごとの業績評価を賞与に反映し、年間で業績および能力評価を昇給に反映します。

(一部営業職はインセンティブ制度あり)

休日・休暇
完全週休2日制(土日祝休み)
年間休日:120日程度
(2025年:122日)
※ 年2回、社員総会のため土曜日出勤がございます。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります)
有給休暇10日~20日
社会保険

健康保険:有

厚生年金:有

雇用保険:有

労災保険:有

各種手当

住宅手当

家族手当

役職手当

残業手当(残業実績に応じて支給)

通勤手当(上限4万円/月)

資格手当(最大10万円/ 月)

地域手当

※当社規定に準じて支給

福利厚生
各種制度

リロクラブー福利厚生倶楽部

社内親睦会「やまゆり会」(海外旅行・懇親会、社内イベントなど)

従業員持株会

慶弔見舞金制度

時短勤務制度

時間単位有給制度

など

詳しくはこちらをご確認ください。

採用フロー

1

書類選考

合否に関わらず、書類選考の結果をメールにてご連絡します。

2

一次選考

面接はオンラインまたは対面で行います。面接内容は希望職種やスキルに基づいた内容になります。

3

二次面接 +適正検査

面接はオンラインまたは対面で行います。また、適性検査を実施いたします。
※ 希望職種やスキルに応じて、選考回数が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

4

内定

応募から内定まで、通常1~2ヶ月程度のお時間をいただく場合があります。入社日はご希望に合わせて調整可能ですので、内定後にご相談ください。

よくある質問

エントリー・選考

まずは話を聞いてみたいのですが、可能でしょうか。 +

はい、可能です。

ご応募いただいた際にその旨をいただくか、カジュアル面談の応募フォームよりご応募くださいませ。ざっくばらんに話せる場としてカジュアル面談を設定させていただきます。

エントリーするにはどうすれば良いのですか +

キャリア採用ページの「応募フォーム」よりご応募ください。

応募するにあたり必要な書類を教えてください。 +

履歴書および職務経歴書をいただいております。
選考には適性検査が含まれますが、学力測定を目的とした内容ではありませんので、事前準備は不要となります。

採用プロセスを教えてください。 +

【ご応募 → 書類選考 → 面接(2~3回)+適性検査→ 内定】 
結果通知は、それぞれ1週間以内にご連絡いたします。

複数の職種に応募することは可能でしょうか。 +

はい、可能です。

応募フォームでは、希望職種を複数選択できませんので、フォームのお問合せ欄にご記入ください。

面接はどのような形で行われるのでしょうか。 +

オンライン面接を中心に選考を行っておりますが、応募職種などによっては、対面での面接をさせていただく場合がございます。(一律交通費を別途支給)

キャリア採用に関する問い合わせはどこにすればよいでしょうか。 +

お問合せページ(https://www.genech.co.jp/contact)よりお問合せいただくか、直接お電話にてご連絡ください。


▷人事戦略部 採用担当宛 
【電話】075-211-5533
【受付】9:30~17:30(土・日・祝、ならびに弊社の定める休業日を除く平日)

エンジニア未経験ですが、応募可能でしょうか。 +

時期、タイミングにより未経験の方の採用活動を停止していることがございます。まずはお問合せください。

配属・異動・勤務地

部署異動はありますか。 +

はい、ございます。
当社では、多様な技術に携われる開発やインフラのプロジェクトが多数ございます。社員の希望をベースに、経験技術やメンバーとのマッチ度などを考慮しシフトしております。なるべく社員の希望に合ったプロジェクトにアサインできるよう会社をあげて取り組んでおります。

転勤はありますか。 +

原則転居を伴う転勤はございません。ただし、社員からの希望に沿って京都本社、東京支店間の移籍の実績はございます。

キャリア・評価制度

ゼネックコミュニケーションの人材育成制度にはどのようなものがありますか。 +

ゼネックコミュニケーションの強みは「人材」だと考えております。
社員一人ひとりが成長し、活躍できるよう、様々な研修制度をご用意して おります。詳しくは「人事育成制度」よりご覧ください。

キャリアパスについて教えてください。 +

当社では、多様なキャリア志向に応えるため「マネジメントコース(管理職)」と「エキスパートコース」の選択が可能です。ご自身の適性や将来像に合わせたキャリア形成をサポートしています。


コース選択
マネジメントコース(管理職):チームや組織の運営・マネジメントに携わる道です。
エキスパートコース:高度な専門性を磨き、技術分野でのスペシャリストとして活躍する道です。

自己申告制度について
年に一度、自身のキャリア希望を申告する制度を設けています。
※申告いただいた希望が100%実現するとは限りませんが、一人ひとりの希望や適性を十分考慮し、配属やキャリアパスを決定します。

技術習得の幅広い選択肢
SES、自社プロダクト開発、クラウド関連領域など、希望に応じて多様な分野の技術習得が可能です。

人事評価はどのようにされますか。 +

人事評価制度は、「成果主義」と「能力・行動評価」の2軸を基本としています。成果や能力・行動に応じて、公正に報酬を決定いたします。

働き方・制度

リモート勤務などはありますか。 +

原則として出社勤務となりますが、以下のようなケースにおいてリモート勤務も柔軟に対応しています。

 

プロジェクトによる対応
プロジェクトの内容や状況によっては、リモートワークやハイブリッド勤務(出社+リモート)が発生する場合があります。

 

ライフステージの変化への配慮
入社後、ご自身のライフステージ(育児・介護など)の変化に合わせてリモート勤務を申請・許可制で利用することも可能です。

産休育休制度や子育てをフォローする制度はありますか。 +

出産や育児と仕事の両立をサポートするさまざまな制度を整えています。

 

産休・育休制度
産前産後休業および育児休業の取得が可能です。育児休業はお子さんが2歳になるまで最大で取得できます。

 

育児時短勤務制度
育児のための時短勤務制度を利用でき、子育てと仕事を両立しやすい環境を用意しています。

 

その他のサポート
時間単位有給休暇や時差出社など、多様な働き方を支援する制度もあります。

副業は可能ですか。 +

当社では、会社の不利益となる副業(機密保持違反や競合他社での就業など)を除き、申請をいただいた上で副業が可能です。副業制度を活用して本業のスキルアップにつなげている社員もいます。